健康と病気の話部屋や洗濯機が臭うのは換気扇が原因?ポイントは換気口や窓 換気扇と臭いの話です。以前引っ越しの際に清掃業者の方から聞きました。 換気扇って換気口や窓を開けて使うのが一般的ですよね。 換気扇はまわすことで中の空気を外に排出してくれますが、出した分の空気はまた別のところから取り込む必要が...2017.08.06健康と病気の話
健康と病気の話仕事炎上のストレスで舌炎に…歯医者のレーザーで完治しました。 月末の納期に向けて仕事が忙しくなってくるなか、舌に痛みが走るようになりました。 たまたま口内炎が舌裏にできていたため原因はこいつかと放置していたら翌日の朝に事件発生。 舌先、舌の側面が赤く炎症し、舌裏には10個以上の口内炎?の...2017.06.03健康と病気の話
ためになる話【バス マジックリン】お風呂の水垢、本当につけるだけで落ちてた 一人暮らし始めたころから水回りの掃除が一番嫌いなんですが、カビるのが何よりきついので嫌々でも掃除してました。 で、普段は以下2つを使っています。 バスマジックリンの青いのと黄色いの。有名なやつだと思います。 最初...2017.05.21ためになる話
健康と病気の話【鼻炎】点鼻薬を変えて頻度を減らしたら…2週間程度で鼻づまり解消。何が悪かったのか? このたび、アレルギー性鼻炎により長年苦しんでいた鼻づまりが解消したので投稿します。 昔、鼻炎と診断されてから万年鼻づまりなんだろうと思っていましたが、だいぶ解消されたため実は鼻炎ではなかっんじゃないかと感じています。(鼻炎は治らない...2017.03.15健康と病気の話