健康と病気の話

健康と病気の話

カフェイン断ち一ヶ月の経験談。【コーヒー断ち|離脱症状】

どーも元生活保護受給者のフリーターりぷれさんです。色々あって超金欠&賃貸の更新が控えていることもあり現在節約生活中です。 節約の一環として大好きなコーヒーを断つことにしました。 過去もう10年くらいほぼ毎日ブラックコーヒー最低...
健康と病気の話

倉庫作業者が語る「ファン付き作業着」の話。【熱中症|猛暑対策】

5月です。もうずいぶん暑くなってきましたね。仕事中に汗をかくことも増えてきました。どーも元生活保護受給者のフリーターりぷれさんです。倉庫で軽作業アルバイトを続けて2年になります。 今回は私の経験談も含めたファン付き作業着(ファンベス...
健康と病気の話

なにもしてない時間が続くと不安と嫉妬がすごいって話【元生活保護受給者】

久しぶりにちょっとばかし鬱な話ですが・・・。どーも元うつ病かつ元受給者のりぷれさんです。 私事の自分語りなお話で、実はわたし昔からネガティブなことばかり考える悪い癖があります。癖というか性格なのかなもう。 「なんであんなこと言...
健康と病気の話

人生初の花粉症になったフリーター、出費がヤバい【元生活保護受給者】

どーも元生活保護受給者のフリーターりぷれさんです。このたび、30年生きてきて初めて「花粉症」になりました。記念カキコ(笑) まぁ冗談はさておき。 目がかゆいです。目の充血すごいです。花粉アレルギー性結膜炎です。鼻水もすごいです...
健康と病気の話

人生初めて献血をやってきました。【元生活保護受給者】

どーも元生活保護受給者のフリーター、りぷれさんです。このたび人生初めての献血をやってきました。 誰かのため、というより完全に自己満足ですが、良い経験になりました。採血とは違うんだなってのが一番の感想かな。今回はそんな話です。 ...
健康と病気の話

歯医者に行きたい。フリーターの悩み。【元生活保護受給者】

寒いですね。時間が進むのは早いものであっという間に冬です。息が白い。マスクに水滴が溜まる。プログラマやってた頃より早く感じるなぁ。不思議なもんです。 どーも元生活保護受給者のりぷれさんです。絶賛フリーターやってます。 最近歯医...
健康と病気の話

独り言が当たり前になっている件。【元うつ病生活保護受給者】

どーも元うつ病で生活保護を受けていたりぷれさんです。今回は自分の独り言について気になったことがあったので、すこし語ってみます。 一人暮らし。気づけばずっと一人で喋ってる。 高校卒業後、進学にあたって地元を離れたタイミングで一人...
健康と病気の話

エアコン全開でこの夏を過ごしたフリーターの話。【元生活保護受給者】

早いもんで10月ももう終わりですね。ようやく関東も寒くなってきました。散歩もしやすい日和で結構なことです。 どーも元生活保護受給者のフリーター、りぷれさんです。先日とうとうエアコンを止めたので今回はそんなお話を。節約より快適さを選ん...
健康と病気の話

コロナワクチンを接種してきた話【元生活保護受給者】

元生活保護受給者の現フリーターでも、ワクチン接種できるんですねぇ。 平等やね(適当) まぁそれはともかくワクチンを打ってきました。その時の話を少し。 地域の集団接種会場で打ってきました ネット予約して、集団...
健康と病気の話

寒くて冷たすぎるのでホットカーペットを買いました【最高の防寒グッズ】

寒いですね。 10月。まだ10月。例年ではまだまだ暑いくらいなのに、今年はすでにとんでもない寒さです。ヒエッヒエです。 服も布団も設備も、そしてお金も整っていない私にとって今年の冬はなかなかの戦争になりそうな予感がしています。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました