ためになる話 初めてワイヤレスイヤホンを買った話。【Anker Soundcore life p3】 Spotifyで音楽聴いたりYoutubeで動画見ながら、トイレ行ったり料理したり寝転んだり洗濯したり生活を送ってるとイヤホンのコードに苛つくことがあります。もうホントムカつきます。 なのでAmazonでポチりました。Ama... 2022.04.15 ためになる話
ためになる話 お店のラーメンをお取り寄せできるサービス「宅麺」が素晴らしすぎる【次郎系や横浜家系も】 美味しいお店のラーメンをお取り寄せできるサービス「宅麺」を利用してみました。 ラーメンが食べたいのに家の近くにない、そもそもお店まで行きたくないというインドア派の人にとって、ネットから簡単にお取り寄せできるのは非常に嬉しいサービスで... 2018.03.09 ためになる話
ためになる話 口内炎にすぐ効く!!トラフル クイックショットが超便利 口の中、どこであろうと出来たらイライラする「口内炎」。 舌の側面、舌の裏、歯に近い所、喉奥など、場所によっては何もしなくても痛みますよね。 で、最近私も誤って舌を噛んでしまったところが口内炎になり、地獄を見ていました。 ... 2018.02.27 ためになる話
ためになる話 【足消臭】グランズ レメディが凄い!! 靴・足の臭い対策として最強? 足のニオイが、いや靴のニオイが気になったので、Amazonで試しに買ってみました。グランズレメディ(GRAN'S REMEDY)。 Twitterなどでも話題になっているスーパー消臭アイテムです。 ざっくり簡単に説明すると… ... 2018.02.24 ためになる話
ためになる話 amazonギフト券が便利すぎる!! 買い物やプレゼントにも!! Amazonギフト券が便利すぎるので、いまいちよくわからないという方向けに紹介してみようと思います。 Amazonギフト券は、Amazonで使えるプリペイドカードのようなものです。代金引換やクレジットカードの代わりにギフト券を使って... 2018.01.25 ためになる話
ためになる話 ノートPCがクラッシュしたのでHDDからデータ引き抜き【HDD-USB】 このたび、購入から約8年目の娯楽用ノートPCがクラッシュしました。なのでHDDからデータをなんとか抜き出そうと奮闘した結果をまとめます。 いきなりブルースクリーン… 使っていたパソコンはFMV biblo MG/A75... 2017.12.17 ためになる話