スマホ故障でまたまたアナログ生活になっていた話

人生の話

どうも施設暮らしの生活保護受給者です。およそ1ヶ月ぶりの更新ですね。ご無沙汰です。

更新ができなかった理由はタイトル記載通りで、スマホが故障しておりました。2ヶ月前に新品で復活したばかりなのに。外傷なし、なぜか内部的に死んでいたとのこと。困ったものです。

そんなこんなでまたまたアナログ生活になったわけですが、思っていた以上に修理が長引いたので色々と生活に変化がありました。今回はそのあたりのお話。

スポンサーリンク

スマホが故障。修理に1ヶ月を要した

スマホが故障して使えなくなったあと、修理に出すことになりました。私はauのスマホを使っているんですが、年2回まで利用できる交換保証サポートも使いきっていたため修理に出すしかありませんでした。

このとき利用した「au・povo預り修理サービス」が非常に酷いサービスだったため1ヶ月近くスマホを使えなくなっていたのです。本当に困りものです。

この修理サービスに関しては別途記事にまとめました。

アルバイトの残業を増やした

スマホが無く、もちろんパソコンなども無いので完全にネットから切り離され、生活保護受給中なのでお金もありません。しかも施設暮らしです。

施設にいても出来ることなんてほとんどありませんし、つい先日始めたばかりのアルバイトに精を出すことにしました。

残業時間を多少増やして引っ越しやパソコン購入のためのお金稼ぎにあてたのです。

本来、「スキルが身につかないアルバイトなどで残業時間を増やすのは時間の無駄」なのですが、今回に限ってはこれが最善手の1つ。

「貧乏暇なし」は「暇をもて余す」よりずっと良いのです。

残業のおかげで一万円程度は稼げたかな。次の給料日が楽しみです。

アルバイトで初めての給料日を迎えた

スマホ故障期間中に給料日がありました。受給費以外で初めての収入。※マクロミルはまだ銀行振込していません

月の中頃から始めたのですが、9万円程度の稼ぎがありました。悪くないですね。

まぁ受給費(10万程度)より稼げてないので無駄遣いは出来ません。次の受給費はこの分減ることになりますしね。

ということで初給料を使うことはまだ出来ていないのです。モンスターエナジーは飲んだけど。最高に美味しかった(笑)

ちなみに給料からは社会保険費や厚生年金の費用が差し引かれていて、このあたりはケースワーカーへの収入申告時に経費として扱うことができました。ありがたい。この件については別途記事にまとめようと思っています。そちらもご覧下さい。

本を買って読むようになった

スポンサーリンク

通勤時間や休憩中、施設での暇な時間などに読書を始めました。多少お金を使うことになりましたが、この時間は本当に有意義でしたし、読書の楽しさ、価値の高さに改めて気付きましたね。

ググれば何でも分かるこの時代ですが、それで分かるのは「自分が知りたかったピンポイントな情報」だけ。

その情報に近しい情報や全く自分の興味のない分野について広く情報を仕入れるために本やテレビなどのツールはとても大事なのです。

必ずしもアナログである必要はありませんけどね。電子書籍でもキュレーションサイトでも情報を仕入れるネタは必要なのです。知識や雑談ネタなどはそこから得られます。

おすすめ本:さおだけ屋はなぜ潰れないのか

こちらは会計に関する本で、2005年初版の少し古い書籍です。累計165万部も売れているロングベストセラー本。

特に会計について学びたかったという訳ではなくて、「会計の本なのになんでこんなに売れているんだろう」、「さおだけ屋がつぶれない理由は確かに気になる」などが買ってみた理由です。

この本は会計というテーマ以上に「お金の稼ぎ方、利益のあげ方」について実例をまじえて書かれており、お金周りに関するノウハウが多くとても面白かったですし勉強になりました。

特におすすめしたいのは第5章。

「利益=単価×回転数」

利益をあげるには、単価を上げるか回転数を上げるしかありません。

この昭和以前の時代から変わらない利益をあげるための唯一の法則を改めて理解できます。この法則はいたるところあらゆるお金稼ぎで当てはまります。

ブログやYouTubeなどでも同じなんですよね。広告収入という低い単価でも、見られる数(PV=回転数)を上げれば稼げます。単価をあげるならアフィリエイト広告を利用して「客が少なくても、1日1人でも買ってもらえればプラスになる」状態にするとよいのです。

このような例えがたくさん書かれていてとても楽しめますし勉強になります。おすすめです。

おすすめ本:お金の大学

恥ずかしながら私は、社会人になってもう10年になるというのにお金のことについてろくに知らないのです。

税金のこと、年金のこと、投資のこと。

「このまま生きていくのはきっとよろしくない」、という漠然な思いから、この機会にお金のことを勉強しておこうと思い買ってみました。

お金について「貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う」という5つのポイントで詳しく説明されていて、実践的というか「これをやろう」という形で書かれているので現実に落とし込みやすかったです。

税金や節税、年金や投資(株、不動産など)について分かりやすく説明されていて、私も生活保護を終えたらぜひとも実践してみようと思っています。

特につみたてNISA&楽天全世界インデックスファンドはすぐにでも始める予定です。

ちなみにこの本以外にも税金や投資に関する本はいくつか購入したのですが、どれも大体同じような内容で、大体同じようなことをおすすめしていました。その中で特に分かりやすかったのがこの「お金の大学」という本だったのでおすすめにあげています。

この本の著者はYouTubeでも登録者数70万人などを誇る両さんという方。また、所々詳しい説明者としてこれまた超有名なブロガーヒトデさんも参加しています。本を買う前に動画やブログなども参考にしてみるといいかもです。

おすすめ本:無敵の思考

今や多くの方が知っているであろう、西村博之ことひろゆきさんの本です。

正直ちょっと冗談込みのおすすめ本ですが(笑)、わりと面白くて参考になるところもたくさんあります。

ひろゆきさんはとにかく論理的に生きていらっしゃる方なので、普通の人がひろゆきさんの意見を真に受けてしまったり真似をしようとするとストレスがたまってしまうと思います。

「寿司に醤油をつける人って寿司じゃなくて醤油が好きなんだよね?」
「家ってほぼ寝るだけの空間なので一番家賃が安い順に調べて賃貸を契約してます」

とかそういうレベルです。確かに、って思うことも多いのですが、それを鵜呑みにするには論理的思考を身に付けて感情を切り離して考えることを出来るようにならなくてはなりません。

「こんな生き方もあるんだ、こんな考え方もあるんだ」という程度で読んでみるととても楽しめますし、ひろゆきさんの知識や情報量の多さは確かなので参考に出来ることは多いのです。

時間や通勤には困らなかった

私は普段、時計を身に付けていません。というか持ってません。なのでスマホがないと現在時刻すら分からないのです。これは本当に困ったものです。

前回のアナログ生活と違い、今はアルバイトもしています。通勤もありますし当然ながら遅刻はご法度。

しかし、実際に生活してみると「町中には以外にも時計が溢れている」ということに気付きました。

公園、駅前、駅、コンビニなどのお店、電車やバス内など様々な場所で時間を把握できます。もちろんアルバイト先にも。

待っていれば電車は来ますし、施設暮らしで普段から朝早く起こされていたためかアラーム無しでも寝坊することはありませんでした。※施設ではおじいさんと同室。朝5時頃にいきなり電気がついたりするので朝は早く起こされる

時間なんて、そこまで気にしなくても十分生きていけたのです。これはとても重要な経験ですよね。「時間に追われる生活」なんて以外と自分で作っちゃってるものなんでしょう。

外出の時間が増えた

アルバイト以外でも休日は外出が増えました。スマホがあると結構部屋でネットサーフィンだのゲームだのに時間を使いがちです。

家にいてもすることがない、適当に散歩でもしよう、ってノリです。まぁ私の場合はだいたいマックや安いカフェでコーヒーを一杯だけ頼み、ゆったりしてるだけなんですけどね。

部屋にいるより心地よい雑音が混じるカフェなどの方が考え事やブログ更新などが捗るのです。無駄遣いはよろしくありませんが、自己投資のための環境作りと思えば悪くないでしょう。生活保護以前は真面目に生きすぎていた気がしますが、今後は多少自分に甘く生きていきます。

まとめ

スポンサーリンク

スマホの故障により、またもやネット無しのアナログ生活に戻ったわけですが、正直今回は前回よりずっとストレスがたまりました。

前回は生活保護直後で、まだうつ病のマイナス思考も強く、初めての施設暮らしということもあってネットを必要としていなかったのです。

ですが今は就活や副業(ブログ含め)、直近のお金稼ぎになるマクロミルなどのポイ活、今後の人生に向けて知識やノウハウを蓄積したい衝動が強くなってきたところでのスマホ故障だったので、なかなかの地獄でした。

そんな中で「本を買う」という選択肢に気づいたのは大きな収穫でしたね。スマホを持っていたら「ググれば何でも分かるじゃん」という思いが強くなってしまい、自分が知りたいこと以外の情報について知見を得る機会を失ってしまいがちです。

この1ヶ月は本やテレビの価値を少し理解できた期間でした。

また、「スマホがなくても仕事は出来る」という経験をつめたのも良かったですね。電話連絡できないのは多少問題だとしても、交通や時間の面でスマホがなくても生きていけるじゃんってのに気づけたのは今後も活きてきそうです。

余談ですが、TwitterやInstagramの二段階認証ができずログイン出来ないのが地味に痛いですね…。インスタの方は問い合わせてなんとか復活しましたが、Twitterの方は問い合わせても完全無視なのでアカウントを作り直しました。よければフォローよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました