人生の話仕事を辞めて1年。お金稼ぎの現実。無職でも何とか生きている話。 どーも。いつも当ブログを見てくださってありがとうございます。 一応の報告なんですが、実は私1年前に仕事を辞めてまして。1年間無職でした。というか今も無職です。 精神的にも肉体的にも本当に色んなことがありましたが、この1年間何を...2020.12.20人生の話
健康と病気の話初めて治験に行った話。怖さとお金のこと。 どーも。今回は私が初めて治験に行った時のお話をします。治験について気になっている方、お金に困っている方、そういった方々の参考になれば幸いです。 お金のために治験を検討 私、1年前に会社を辞めて無職になりました。 ...2020.12.20健康と病気の話
ためになる話鼻の中の皮むけ、かさぶたにオロナインを使ってみた話。。。効果は? 鼻の中にオロナインを塗ってみた話。その効果についてまとめます。 当方、過去に鼻炎でした。 鼻炎はすでに治ったのですが、いまだにホコリアレルギーが残っているのか、もしくは単純に部屋の空気が悪いのか、鼻くそが溜まりやす...2020.12.18ためになる話
人生の話有名じゃない転職サイトをオススメする話。 今回は私の同僚が経験した転職のお話をしようと思います。 特にIT業界に携わっている方で、今のお仕事に悩んでいる方、転職を考えている方の参考になれば幸いです。 有名転職サイトの落とし穴。微妙な企業が多い理由 私はI...2020.12.14人生の話
ためになる話Amazonで買った安物毛玉取りが謎に凄すぎた件。【Hoosoome 電動毛玉クリーナー】 布団についた毛玉が気になったので、毛玉取りを購入して使ってみました。思ってた以上に凄かったので結果をレビューしてみます。使用年数は1年半くらいかな。 ただひたすらに毛玉が取れる。しかもほつれない。 今回使ったのはこれ。...2020.12.13ためになる話
ためになる話買って後悔・損したものを紹介 【凸凹付きフラフープ】 どーも。今回も私が買って後悔・損したものを紹介します。今回はダイエット・スポーツアイテムのフラフープです。 あくまで個人の見解ですが購入を悩んでいる誰かの参考になれば幸いです。 凸凹付きフラフープ これです。フラフープ ...2020.12.09ためになる話
ためになる話買って後悔・損したものを紹介【鼻の矯正器具 ハナハナ・ノーズアップ】 今回は「私が買って後悔したもの・損したもの。」と題打ち、私の経験的に微妙だった商品の紹介をしてみます。 あくまで個人の見解ですが購入を悩んでいる誰かの参考になれば幸いです。 鼻の矯正器具 ハナハナ・ノーズアップ ...2020.12.07ためになる話
人生の話ゲームライフと、コーヒーと、電気ケトル。 どうも。休日は一部屋でのみ生活している者です。寝床、PC、各種ゲーム、Amazonで買った飲食物など多くを手の届く範囲に置いてゲームライフを送っています。すごい自堕落です(笑) 最近は安い電気ケトルを買いました。 電気ケトルと...2020.11.19人生の話
健康と病気の話点鼻薬の使い方・使い時と、注意すべきこと。 点鼻薬に関する使い方・使い時と、使用するうえで注意すべきこと。今回は元アレルギー性鼻炎持ちだった私がこれら点鼻薬の使用に関する情報についてまとめます。 鼻詰まりの直し方、対策 点鼻薬を使う上で最も気を付けなくてはならな...2020.11.15健康と病気の話
ためになる話デオナチュレから夏季限定版が出ています!! 関東は4月に入ってからだいぶ熱くなってきましたね。安定して20度超え、一時期30度超えの夏日もありました。早朝深夜には少しばかり冷えますが日中はもう夏です。 なんとなく今年は春の期間が短かった気がします。桜の開花時期が短かったからで...2018.04.23ためになる話