au・povo故障預かり修理サービスが酷すぎた件【レビュー・評判】

ためになる話

今au・povoで契約しているスマホが故障したので、「au・povo預かり修理サービス」という専用の修理サービスを利用してみました。その結果がなかなか壮絶だったのでまとめてみようと思います。

スポンサーリンク

結論:修理に出す前に機種変更を検討しよう

結論から言うと、「au・povo預かり修理サービスの前に機種変更を検討すべき」です。

もしくは故障紛失サポートなどの保険を利用しましょう。※auには契約していれば年2回まで新品と交換してくれる保険のようなサービスがあります

詳細は後述しますが、この修理サービスは本当に微妙でした。ざっくり三行で説明するとこんな感じ。

  • 時間がかかりすぎる(20日以上)
  • 代替機がない
  • データは初期化される

これを許容するのは難しいですよね。特に20日以上かかるのがマジでおかしい。スマホが使えなくなった時のデメリットについて知らんわけでもあるまいに、ここまで時間がかかるのは微妙としかいいようがない。せめて代替機がないと…。

スマホを仕事でもプライベートでも多用する方は多いと思います。長期的に使えなくなるのがきつい方は先に機種変更を検討しましょう。

auの故障紛失サポートは年2回まで

auでは月々300円程度で故障紛失サポートを契約できます。これはスマホを故障や紛失などで使えなくなった場合に新品のスマホと交換してくれるという保険のようなサービスです。

このサポートを使ったとしても即日対応は出来ないのですが、電話して数日以内には新品が届きます。※代金もかかります。私の場合xperia xz1のSIMカードごと新品交換で8000円程度でした。

基本的には一度電話すればあとは待つだけなのでとても楽なサービスです。

残念ながら私はすでに年2回利用済みだったので今回は使えず、一応電話してみましたが、故障預かり修理サービスの方に電話してくださいとの結果でした。

auショップでは預かり受付していない店がある

スポンサーリンク

auショップは現在、一部店舗を除き修理や交換などは基本的に受け付けていないようです。

私も故障したスマホを持っていってみましたが、故障交換サポートや故障預かり修理サービスの電話番号を渡され、そちらに電話するよう促されて終わりでした。

昔はやっていたような気がしますが、今はダメみたいですね。ショップ的には金にならないので仕方ないのかもしれません。

故障預かり修理サービスを利用する方法

故障紛失サポートが利用できない、auショップも対応していない、という場合は故障預かりサービスを利用しましょう。

以下に電話番号に連絡します。※変わる可能性があります。繋がらない場合はauサポートに問い合わせましょう

0120-944-523

電子音声の指示にしたがって進めるとオペレーターにつながります。それでは修理全体の詳細を説明していきます。

時間がかかる

マジでヤバイくらいに時間がかかります。それはなぜか。対応がゆっくりすぎるからです。

ざっくり修理の流れをまとめます。

  1. サービスへ電話して修理を依頼する
  2. スマホ郵送用のレターパックが送られて来るまで待つ(届くまで2~3日)
  3. レターパックが届いたら故障したスマホを入れて郵送(届くまで2~3日)
  4. サービス側で故障箇所の確認、点検(15日程度)
  5. 点検後、結果と修理見積もりを電話確認(確認取れるまで修理しない)
  6. 電話確認がとれたら修理開始、完了次第返送(5~7日以上)

こんな流れです。

まずサービスへ電話した後にレターパックの郵送・返送があるわけですが、いずれも速達ではないので時間がかかるのです。多少お金かかってもいいから速達にしろよって感じですよね。スマホ故障だぞ。

住んでいる地域にもよりますが、故障してから郵送完了するまで1週間前後かかることになるでしょう。

次にサービス側で故障箇所の確認と点検。15日前後ととても長い。修理ではなく「確認と点検」なのに。しかしこればっかりは仕方ないですね。職人さん達を急かすことも出来ませんし、甘んじて受け入れましょう。

スポンサーリンク

次が最悪で、見積もり結果を電話確認しないと修理を開始しないのです。電話確認オンリーでメールのやり取りなどはできません。この見積もり連絡を受けて「修理してください」と伝えなければ修理を開始してくれません。

スマホが故障しているわけなので他の連絡先を提示する必要があります。しかも「本人」でなければならないのです。しかも電話がかかってくるのは平日の日中。折り返しの電話も平日の9~20時までしか受け付けていません。仕事やアルバイトをしている人間にとってはこの時間って通勤時間も合わせると結構ギリギリ。

なお、電話確認がしばらくとれなかった場合、修理されることなく返送されるとのことなのでさらに注意が必要です。

で、この電話確認が終わったら、ようやく修理に入ります。とんでもないことにここからさらに5~7日以上かかるのです。電話確認時にそれを伝えられたとき、さすがに「まだ時間かかんの!?」と少しキレかけてしまいました。

なおこの時、「修理が終わったらまた電話連絡させていただきます」とかアホみたいなことを言われたのですが、実際にはそんなことはありませんでした。

で、修理が終わって郵送されてようやくスマホが帰ってきます。

参考がてら、私が修理にかかった期間をのせておきますね。

  1. スマホ故障、その日にサービスへ電話
  2. 3日後、レターパックが届く
  3. それから12日後、見積もりの電話が来る。しかしバイト中で取れず
  4. 翌日、見積もり電話の折り返し。改めて修理を依頼する
  5. それから7日後、修理されたスマホが返送される
  6. 故障から修理完了まで「22日」かかりました

代替機は無い

代替機があれば長い修理期間も多少我慢できたかもしれません。が、「代替機はありません」と最初の電話の時点ではっきり言われました。

スマホを一台しか持っていない方、さらには自宅に固定電話がない方がほとんどだと思います。そういった方はやはり修理ではなく機種変更を検討すべきでしょうね。

データは初期化される

故障範囲に関わらず、修理前に必ずデータは初期化されます。前もって郵送される用紙に記載されています。電話でも注意されます。

なので事前バックアップは必須。故障によりバックアップすらとれない場合は詰みです。

潔く諦めて、常日頃からバックアップを取っていなかったことを後悔しましょう(笑)ちなみに私はバックアップを取ってなかったので、修理から帰ってきた後はGoogle等各種バックアップを取るように設定しました。

料金は5,500円前後(税込)

スポンサーリンク

故障・修理範囲にもよりますが、修理にかかる料金は5,500円前後(税込)です。事前に郵送された用紙には、「修理代金が5,501円以上なら修理前に見積もり電話確認をさせていただく」と記載されていましたが、5,501円未満でも見積もり電話確認はありました。

料金は翌月の電話料金支払い時に合わせて請求されます。

スマホの故障対策

スマホケースやカバーを利用しましょう。私の場合、長年スマホカバーをつけて利用していたのですがその間ほとんど故障したことはありませんでした。

生活保護を受ける前にうつ病でスマホを廃棄した後、故障紛失サポートで新品を受け取り、スマホカバーなしで使っていたら2ヶ月程度で故障してしまったのです。カバーやケースのありがたみに気付いた瞬間でした。

また、落下防止のためにリングやバンドなどのストラップアクセサリーを着けるのも故障対策としては有効です。単純にスマホを使いやすくなるという利点もありますね。

まとめ

モノはいつか必ず壊れます。スマホも、どれだけ大事に使っていようといつか必ず壊れるのです。

その「いつか」がきた時に迅速かつ丁寧に対応してくれるサービスこそ優良なサービスだと思います。

この点で考えるとau・povo預り修理サービスは悪いサービスであると結論づけるしかありません。なくなったら困るスマホでこんなに時間をかけてしまうのですから。

au、povoユーザーのみなさん、修理サービスの前に故障紛失サポート、機種変更を検討しましょう。

タイトルとURLをコピーしました