人生の話【トイレ】すごい姿勢でおしっこしてる人を見かけました 仕事中、客先会社のフロア共同トイレにて。 3つ並んでいる小便器のうち私は奥側を使っていて、用を足したあと戻ろうとしたとき隣の人が視界に入りました。 こんなのでした。 壁ドン + くの字姿勢でおしっこ。※実際カバンは持って...2017.12.14人生の話
健康と病気の話マスクの効果は病気予防だけじゃない!! ニオイ対策に乾燥対策、そして…顔隠し マスクと言えばインフルエンザなどの病気対策としてつけるものですよね。 最近はコンビニにも30個セット、50個セットなどの箱が当たり前のように販売されています。 しかしこのマスク、意外と本来の用途から外れた「便利な効果」も持ち合...2017.10.11健康と病気の話
人生の話卵かけご飯はご飯少なめで作った方が美味しい。…気がする 卵かけご飯、大好きです。 基本はやっぱり醤油ですが、ネギや味の素、のりやかつお節などと合わせても美味いですよね。 納豆を乗せても旨い。納豆と卵をかき混ぜてご飯に乗っけるより卵かけご飯を作った後に納豆をのっけたほうが旨い。やって...2017.10.06人生の話
ためになる話【トイレ掃除】巷で話題の「流せるトイレブラシ」を使ってみた (きっと)ちまたで話題になっている「流せるトイレブラシ」を購入しました。 その名もScrubbing Buggles(スクラビングバブル)。海外製?公式にこんな画像が。 なんかテレフォンショッピングとかで紹介されてそう...2017.10.03ためになる話
健康と病気の話あくびの我慢は危険!?首が攣って死にかけた話 欠伸(あくび)。日常生活の中でふと何気なく出てしまうものですが、人前やお仕事中にするのはマナー違反とされていますね。 よっぽど細かい人でもない限り注意されるような事はないでしょうが、心象は悪く映りがちです。 そんなあくびですが...2017.09.27健康と病気の話
健康と病気の話【効果体感】R-1ヨーグルトって本当に凄いんですね…人気の理由が分かりました R-1ヨーグルト。最近はまってます。 数年くらい前から凄い人気ですよね。今でもコンビニでは売り切れ御免の紙が貼られたり、スーパーでは大量に箱積みされた光景が広がっていたりします。 なのにも関わらずヨーグルト自体にあんまり興味な...2017.09.17健康と病気の話
ためになる話【貯金】お札貯金に成功しました…貯金下手な方でもできるかも? 今年2月から貯金を始めました。 今まであまり意識して貯金したことなかったんですが、年をとるにつれて危機感を感じてきたので本腰入れてやってみることに。 お金を使わないから勝手にたまる、的な貯金体制なら普段からあったんですが、意識...2017.09.16ためになる話
ためになる話【Amazon】靴を購入…靴と箱が臭すぎるので天日干し【臭い対策】 久しぶりにネット通販で靴を購入しました。いつもは別のところなんですが今回はAmazonで好きな見た目の靴に出会ってしまったので購入。 3000円くらいで非常に安価でした。革靴とスエードの2足です。O-NINE社製品。 ...2017.09.12ためになる話
ためになる話昔の「あさげ」CMを見たら食べたくなったので…久しぶりに食べたら美味しい Youtubeにて「ご飯を美味しそうに食べる」系の動画が好きなので日頃あさってるんですが、気づいたらトップ画面のオススメ欄に懐かしいサムネを発見しました。 昔の永谷園のCMが美味しそうすぎる件 永谷園の「あさげ」CM動画です。...2017.09.09ためになる話
ためになる話親知らずを磨くためタフトブラシ購入。便利グッズ感高いっすねぇ 私事ですが、両上顎の奥に親知らずが生えてました。どちらも生えかけで少し斜めにずれて生えてます。最悪。 で、普段ご飯を食べてると高確率で食べ物が挟まります。本当うっとおしいです。 奥に小さく生えてるだけあって普通の歯ブラシじゃ全...2017.09.03ためになる話