ためになる話引っ越しする際の扶助について【生活保護】 どーも元施設暮らしの生活保護受給者です。今回は生活保護下で各種扶助を利用して引越する場合の流れについてお話します。 私の実体験もふまえております。参考までにどうぞ。 引越料金のうち、特定の費用は扶助がおりる 引越...2021.06.30ためになる話
ためになる話部屋干し用洗剤とサーキュレーターが凄すぎた件【生乾き臭対策】 ニオイが強く範囲も広い。一人いるだけで部屋に充満する臭さ。圧倒的な不快感。今回はそんな凶悪な部屋干し「生乾き臭」の対策に成功したお話です。参考までにどうぞ。 結論:部屋干し用洗剤とサーキュレーター 結論から言いますと、...2021.06.27ためになる話
ためになる話土日休み・連休である必要はない。平日隔日休みのススメ どーも施設暮らしの生活保護受給者です。アルバイトを初めて2ヶ月が経ちました。稼ぎは少ないもののプログラマ時代とそこまで変わらぬ金額に愕然としつつ、まぁ楽しく働いています。 今回は「週休二日って土日休みでいいの?そもそも連休でいいの?...2021.06.22ためになる話
ためになる話読者視点から語る「感動モノ」の3原則【小説、映画、漫画、アニメ】 小説や映画、ドラマ、漫画、アニメなどを見て気づいてしまったことがあります。「感動モノの三原則」です。 私は物語の書き手ではなく単純な読者・視聴者ですが、その立場であるからこそ気づくこともあります。 今回はそんなお話。 ...2021.06.12ためになる話
ためになる話秋葉原にて「おっさんになったんだなぁ」と実感しました…【家電、PC、メイドさん】 どうも、施設暮らしの生活保護受給者です。5月の頭ごろ、久しぶりに秋葉原散歩へ行って参りました。 ゴールデンウィーク前後だったかな?緊急事態宣言発令前です。今後一人暮らしする際に家電を買うだろうという事でヨドバシカメラやビックカメラを...2021.06.09ためになる話
ためになる話au・povo故障預かり修理サービスが酷すぎた件【レビュー・評判】 今au・povoで契約しているスマホが故障したので、「au・povo預かり修理サービス」という専用の修理サービスを利用してみました。その結果がなかなか壮絶だったのでまとめてみようと思います。 結論:修理に出す前に機種変更を検...2021.06.05ためになる話
ためになる話マクロミルをがっつり1ヶ月やってみた結果【ポイ活】 家にいたままお金稼ぎ。より簡単な道を探すと必ず目にはいるのがアンケートモニターですね。今回はアンケートモニター最大手の「マクロミル」をがっつり1ヶ月間やってみた結果をまとめてみました。 1ヶ月間のポイント蓄積履歴や稼いだ結果、マクロ...2021.04.30ためになる話
ためになる話量が物足りないラーメンをかさ増しする方法【貧乏飯】 できるだけ安く、できるだけ多く、お腹いっぱい食べられる方法を模索したい。 生活保護受給者の私が満足した即席麺・カップラーメンのかさ増し方を紹介します。 ラーメンに乾燥わかめを入れる オススメするのは「ラーメン+乾燥わかめ...2021.04.19ためになる話
ためになる話新品タオルケットのニオイ落とし奮闘記【臭い】 新品のひんやりタオルケット。が、臭い。生地にはナイロンやレーヨン、ポリエステルといった材料が使われているため、鼻をちかづけてニオイを嗅いでみると結構臭いです。薬品というか油というか。石油臭い?独特なニオイ。 タオルケットはわりと布団...2021.04.13ためになる話
ためになる話ギャツビーの「ヘアジャム」ワックスが最高に使いやすい件【GATSBY HAIR JAM】 少量でしっかり固まり、風に吹かれたり雨に濡れても崩れにくく、されどシャンプーで簡単に落ちてくれる。そんな素晴らしい新時代ワックス「ヘアジャム」の紹介です。 GATSBYのヘアジャム エッジィニュアンスが良すぎた件 どー...2021.04.02ためになる話