povoの専用アプリ「トッピングアプリ」のデータ残容量が減らない問題、およびその周囲に関連する契約系の問題についてまとめます。
※本件は以前6/4にツイートした内容のまとめです
![povo トッピングアプリ](https://is3-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple115/v4/b2/f1/58/b2f15808-d520-cda7-0f7e-cc7a0e1df869/source/512x512bb.jpg)
povo契約から2ヶ月たってもトッピングアプリが機能しない
今回の1番の問題点。トッピングアプリでデータ残容量が20GBから減らず、正しいデータ残容量な確認できない。
ちなみに先月の月額料金はpovoの料金だった。なので契約自体はちゃんと出来ているように見える。
しかし。
試しにトッピングアプリで「データ使い放題24時間」のトッピングを買おうとしてみたところ、買えなかった。
「ご契約のお手続き中」とのこと。いや、もう2ヶ月以上使ってるし料金の支払いもpovo料金で支払ってますけど…。
ちなみにSNSの情報ではトッピングアプリを一度アンインストールして再度インストールしてみるとデータ残容量が更新された、というケースもあるようだが、残念ながら私の場合はまったく変わりませんでした。
my auで見てみるとデータ使用量が0だった
試しにmy auで利用状況を確認してみたところ、今月分も先月分もデータ使用量は0だった。
データ使用量0ならそりゃあデータ残容量も減らないわけだ。
じゃあ一体なぜ通信できてるんだ(笑)
私はどこから提供されたデータを使っているんだろう?まこと、不思議である。
ちなみに、Androidの基本設定画面から確認できるデータ通信量は余裕で20GB以上使っていることが確認できた。
![](https://yamataniblog.com/wp-content/uploads/2021/07/Screenshot_20210710-074328_copy_1080x1361-813x1024.png)
povoは20GBを超えても通信回線速度が著しく落ちるだけで、通信自体はできる。まぁ速度落ちもほとんど気にならないレベルだったが…。
名義変更が影響した?
このデータ残容量が変わらない(データが使用されてない)件と、トッピングが買えない件の原因を探ってみようと思う。
povoのサービスが始まったのは3/22。トッピングアプリが始まったのは翌3/23。
私は即効で契約を申し込んでいたためこのあたりではすでにpovoを使えていた。
少なくとも3月の間はデータ残容量も更新されていたのを覚えている。※トッピングは購入していなかったのでこの時点で買えたかどうかは不明
が、その後おそらく4月からデータ残容量が更新されなくなった。この間に何があったのか。私が何かやらかしたのか、純粋にau側の不備なのか。
私が関わったこととして考えられるものが一つだけあった。
「名義変更」である。
私がもっと若かった頃、初めてのケータイは名義そのままに親族のおさがりだった。その後面倒くさくて名義を変えずにいたのだが、今回の生活保護の件で区切りをつけようと名義変更に踏み込んだのである。※料金はちゃんと自分で払ってました
で。
その名義変更をやったのが3月の終わり頃、もしくは4月の頭である。povoに変えたあとで、auショップにて名義変更した、ということ。
4月に入って、気づいたらトッピングアプリのデータ残容量が20GBから変わらなくなっていた。
これのせいか?
少なくとも「契約手続き中」になってしまっている件に関して、契約関連で私が関わったのは名義変更だけである。これが関係していないのならau側に契約の不備があったとしか思えない。
povoのお問い合わせサポートは役に立たない
povoのサポートはオンライン対応のみとなっている。これはpovo発表当初から決まっていたことなので特段キレ散らかすようなことでもない。月額料金が安いのはサポート人員を減らしているのも関係しているだろうし。
で、そのpovoオンラインサポートだが。
![](https://yamataniblog.com/wp-content/uploads/2021/07/Screenshot_20210710-080549-633x1024.png)
サポートには公式サイト等からチャット形式で問い合わせできる。が、最初から想定されたいくつかの質問に対してのみ答えられるような対応となっているため、今回のような特殊なケースにはまったく反応してくれない。
試しにチャットで質問してみたが…。
![](https://yamataniblog.com/wp-content/uploads/2021/07/Screenshot_20210710-080820_copy_1080x1584-698x1024.png)
「お役に立てず申し訳ありません。」
で終わる。
「いや、もうちょっと頑張って、というか時間かかってもいいから調査して」と言いたい。サポートはここだけなので、実質詰みである。
まぁ、うん。どうにもならんね。
中途半端で申し訳ないが、もうどうにもならないのでこの件はここで終了。
今のところデータ残容量が減らない、トッピングが買えないという問題があるものの、実質的な被害はなく、20GBを超えても特に問題なく使えているし、基本料金以上の料金請求も発生していない。
どのみち、こちらからは何もできないのだ。
auやpovo側から見て何か問題があるのなら、あっちから干渉していただくしかない。
ここまでの情報がなにか参考になれば幸いです。続報があればまた更新予定。