ためになる話povoの使いどころを模索する。200円で24時間データ無制限 auの新しい格安料金プラン「povo(ポヴォ)」。月々データ20GBで2,980円、便利なトッピングをいつでも追加できる優良プランです。 申し込みはオンライン専用。Webからの簡単入力で翌日にはあっさり切り替えが完了します。 ...2021.03.31ためになる話
ためになる話金欠でも買って良かった物を紹介します【生活保護】 どーも生活保護で施設暮らしの者です。当然ながら金欠なので普段から節約を心がけているのですが、「買わなくても生活できるのに、どうしても買ってしまったもの」がいくつかあります。 しかしそれらは買って良かったなぁと強く実感できるものでもあ...2021.03.23ためになる話
ためになる話「ごましお」ふりかけが食の希望になった件。【美味しすぎる】 「ごましお」 そのまんま、ごまと塩が入ったふりかけである。ふりかけ?うん、まぁたぶんふりかけ。 ドラッグストアで買いました。普通にスーパーでも売っていると思います。100円しませんでした。 味がもうすんばらしいのです!!...2021.03.21ためになる話
ためになる話ニット帽が寝グセ・髪のベタつき・ハゲ隠しに最適すぎる件。 生活保護で施設暮らしの者です。切実な悩みなんですが、施設では好きな時にお風呂に入ることが出来ません。 たくさん人がいて順番待ちになりますし、管理者(施設長?)がいない時は入れなかったりします。高齢者や病気の方がお風呂でコケたりとか何...2021.03.20ためになる話
ためになる話100円ショップのイヤホンが別次元だった話。 百均にイヤホンが売っていました。すごいですよね、まさかイヤホンが100円だなんて。信じられません。時代は進んでいますね。 当然買いました。 100均のイヤホン。見た目は普通 ほんとすごいんですよこれ。 耳にイヤホン...2021.03.18ためになる話
ためになる話赤ちゃんの顔を予測するAIサービスが凄すぎる件 親の写真から赤ちゃんの顔を予測するという、なんかとんでもない新技術AIサービスが出ています。 赤ちゃんAC もう会員数600万人。すごい。※登録なしでも無料で出来ます ホントに?って思っちゃいますが、やっぱり...2021.03.17ためになる話
ためになる話100円ショップの靴下、3週間足らずで穴があく。困る。 どーもこんにちは。お疲れ様です。生活保護で施設暮らしの者です。またしても心の友、愛すべき友人たる百均に裏切られました。 この通りです。 買って3週間足らず、親指のとこに穴が空きました。 服も靴下も予備が少ないから...2021.03.14ためになる話
ためになる話ユニクロがとんでもない値下げをしでかした件 2021年3月12日(金曜)から、ユニクロが大幅値下げにふみきりました。税抜き価格で表示されていた全商品を、そのまま税込み価格として販売するという驚異的な値下げです。 4月から全国的に税込価格の表示が義務付けられたのですが、これに対...2021.03.13ためになる話
ためになる話デリバリーの求人・アルバイトが大量発生している件。 皆さんどーもこんにちは。お疲れ様です。生活保護で施設暮らしの者です。 最近アルバイトや仕事を探していて驚いたことなんですが、「デリバリー」の求人がとんでもなく増えているのです。最初は同じ求人ばっかじゃねえかと思ったんですが、よく見る...2021.03.12ためになる話
ためになる話今さらながらSpotifyが良すぎた件【音楽】 当方、音楽をよく嗜みます。1日2時間以上は聴きます。※これは施設生活以前の話 基本的には好きな曲をひたすらループしたり、好きな曲の自作プレイリストを聴き続けたりです。10年以上前からずっとおんなじのばっかり聴いてます。流行には疎くて...2021.03.10ためになる話