人生の話英語で会話する親子、スマホをイジる親子【人間観察、偏見と予防】 休日の午後、とあるカフェにて。いつものように窓際席に座り、ブログ記事をまとめつつ窓から人間観察をしていると、店内から楽しそうな話し声が聞こえてきました。 向かい合ってテーブル席に座っている親子(親娘)。日本語と英語を織り交ぜて、笑い...2021.09.11人生の話
人生の話ゴミ捨て場の監視。ご近所付き合いの怖さを知りました…。【苦情】 上京してからずっと、私は専用のゴミ捨て場が設けられている賃貸マンションに住んでいました。※安い賃貸でも結構あります 曜日によるゴミ出しルールなどはあまり関係なく、いつでも好きに捨てることができて、管理人さんが毎朝曜日に応じたゴミをマ...2021.09.10人生の話
健康と病気の話結局、うつ病治療してないなって話【生活保護】 どーも元施設暮らしで元受給者の者です。先日2021年8月、約半年間に渡った生活保護期間が終わり、めでたくフリーターとして今を生きています。 そんな私が生活保護になったのは、突き詰めていくとやはり「うつ病」が原因。 うつ病症状が...2021.09.07健康と病気の話
人生の話人生初「ブリ大根」を作ってみた。 ブリが安売りしとる。 バイト帰り、夜のスーパーで半額のブリを見つけました。瞬間、私の頭にビビッとひらめきが。 「そういや、大根あまってたな。」 ということで人生初の「ブリ大根」作りが決まりました。本格...2021.08.29人生の話
人生の話生活保護、正式に終了しました。 市役所でケースワーカーさんとお話してきました。そこで正式に生活保護が終了(廃止)となりました。 保護廃止決定通知書。 おめでとうございます。 ありがとうございます。 2021年2月からの約6ヶ月...2021.08.28人生の話
人生の話欲に負けて炊飯器を買いました【生活保護】 漢受給者、アルバイト代で炊飯器を買いました。 買ってしまいました。 2万3千円。象印のやつ。ヨドバシで買ったんだぜ。ポイントホクホクだぜ。 でもいい値段だよなぁ。 パソコン買...2021.08.27人生の話
人生の話安物食材を詰めこんだハイパーシチューを作ってみた 世界一のコックであるワンピースのサンジはこう言いました。 「シチューはいいんだぜ…。食料の栄養分を無駄なく摂取できる。」 ということでシチューを作ります。安易です。 今回はルーを使って作ります。サンジ...2021.08.20人生の話
人生の話就労自立給付金を頂きました【生活保護】 どーも、元施設暮らしの生活保護受給者です。この度、市役所より先日申請した就労自立給付金を正式に受領致しました。 金額はおよそ25,000円。 とてもありがたいです。ムダ遣いせずしっかりと自立に向けた活動のために使おうと思います...2021.08.13人生の話
人生の話誕生日にケーキを食べた話【生活保護】 この間、誕生日でした。私の。 また一つ、おじさんの階段を疾走しました。 誕生日なんてここ10年ほどは特に何もせず、普段どおりの日常として消化してきたのですが、今後は大事なイベントの一つとしてしっかりこなしていきたいと思っていま...2021.08.12人生の話
人生の話夏。風鈴を聞きに川越へ行ってきた【氷川神社 縁結び風鈴】 夏です。とても暑い夏。 「夏といえば?」 季節を感じ楽しむため日々そういった疑問を自分に投げかけてはググっている私ですが、今回は「風鈴」を楽しむことに決めました。 チリンチリーンってゆうあれです。 関東近場で調べて...2021.08.10人生の話