ためになる話 Amazon倉庫より食品系倉庫の方がはるかにキツかった件。【物流・倉庫業】 どーも元生活保護受給者の者です。絶賛アルバイト中です。・・・いや、アルバイト中でした。 先日、長らく働いていたアマゾン倉庫を辞めました。で、新たに食品系倉庫でアルバイトを始めてみました。 空気の入れ替えと言うか、環境を変えてみ... 2022.06.10 ためになる話
ためになる話 【就活】無料のWeb版Officeとセブンのネットプリントアプリが便利すぎた話【履歴書】 どーも現在フリーターの元受給者です。久しぶりに就活中です。 で、これまた久しぶりに履歴書を書いてみたのですが、手書きで頑張ってみたらミスばっかでやってられなくなったので、やはりPC上で作成・印刷することにしました(ハローワーク・パソ... 2022.05.16 ためになる話
ためになる話 Amazon倉庫アルバイトについて語ってみる。【経験談】 どーも、元生活保護受給者の者です。今回は底辺のアルバイトとして有名?なAmazon倉庫のアルバイトについて、お話してみます。 個人的な話ですが、Amazon倉庫で働きはじめてもう一年になります。そろそろ辞め時かなとも思ってい... 2022.04.14 ためになる話
人生の話 生活保護をバカにするフリーターの人々 どーも元生活保護受給者です。今はAmazon倉庫で軽作業アルバイトをして生きています。フリーターです。 倉庫にはたくさん、本当にたくさんの人がいます。入れ替わりが早く、年齢層もまちまちで、二十代前半の人もいれば五十代の人もいます。女... 2021.10.03 人生の話
ためになる話 アマゾン倉庫で働いてみた感想【アルバイト、軽作業】 どーも元施設暮らしの生活保護受給者です。Amazon(アマゾン)倉庫で軽作業アルバイトを始めて3ヶ月が経ちました。今回はその感想をまとめてみます。 軽作業や倉庫業アルバイトを考えている方の参考になればと思います。 給料... 2021.07.09 ためになる話
人生の話 受給者、とうとうアルバイトが決まる。 始まりました。復活の序章が。生活保護からの脱却が。施設からの脱却が。とうとうアルバイトを始めた受給者のお話です。 勤務先は某密林の倉庫【高時給】 週5日勤務のフルタイムです。やったね。 倉庫業。いわゆる軽作業って... 2021.04.20 人生の話
気になる話 デリバリーの求人・アルバイトが大量発生している件。 皆さんどーもこんにちは。お疲れ様です。生活保護で施設暮らしの者です。 最近アルバイトや仕事を探していて驚いたことなんですが、「デリバリー」の求人がとんでもなく増えているのです。最初は同じ求人ばっかじゃねえかと思ったんですが、よく見る... 2021.03.12 気になる話
人生の話 有名じゃない転職サイトをオススメする話。 今回は私の同僚が経験した転職のお話をしようと思います。 特にIT業界に携わっている方で、今のお仕事に悩んでいる方、転職を考えている方の参考になれば幸いです。 有名転職サイトの落とし穴。微妙な企業が多い理由 私はI... 2020.12.14 人生の話