ためになる話初めてワイヤレスイヤホンを買った話。【Anker Soundcore life p3】 Spotifyで音楽聴いたりYoutubeで動画見ながら、トイレ行ったり料理したり寝転んだり洗濯したり生活を送ってるとイヤホンのコードに苛つくことがあります。もうホントムカつきます。 なのでAmazonでポチりました。Ama...2022.04.15ためになる話
ためになる話Amazon倉庫アルバイトについて語ってみる。【経験談】 どーも、元生活保護受給者の者です。今回は底辺のアルバイトとして有名?なAmazon倉庫のアルバイトについて、お話してみます。 個人的な話ですが、Amazon倉庫で働きはじめてもう一年になります。そろそろ辞め時かなとも思ってい...2022.04.14ためになる話
ためになる話家計簿をとってみて気付いたこと。「お金を使ってない日」がない【節約】 生活保護を受給し始めたころ、受給費をなるべく厳格に管理するため家計簿をとることにしました。自分の金銭感覚の確認も兼ねています。 そんな家計簿。半年とってみて今更ながら気付いたのですが「お金を使ってない日」が全くありませんでした。 ...2021.09.16ためになる話
ためになる話povo、20GB超えても余裕で使える件【トッピング不要説】 povoの基本データ使用量は20GBです。この数字を超えると混雑時の回線速度などが落ちると言われていますが、その使用感についてまとめてみました。 povoで20GBを超えた場合どうなるか、通信速度や回線速度にどの程度影響があるか不安...2021.08.05ためになる話
ためになる話隠れM字ハゲが短髪にしてみて分かったこと【ハゲ解放】 どーも自分はハゲていないと信じている生活保護受給者です。 長らくM字ハゲを隠すようなショートヘアーで生きてきたのですが、色々あって生活保護を受けたあと、就活のため、うつ病改善のため、そして精神的な切り替えのため、少し長めのショートヘ...2021.08.01ためになる話
ためになる話ビジネス本から得られるもの。モチベーションを上げる最強の方法 どーも元施設暮らしの生活保護受給者です。今回は私流のやる気・モチベーションアップ、行動力アップにつながる方法について紹介します。定期的にこれを実践することで「やる気がでない」「行動に移せない」といった悪習慣を脱却できます。 私も、や...2021.07.23ためになる話
ためになる話洗濯しても落ちない「生乾き臭」は「熱湯浸け」で即消しできる!! 一度ついてしまった生乾き臭ってなかなか消えませんよね?何度洗濯しても残っちゃって鬱陶しいことこの上ないものです。 この度、この落ちない生乾き臭を消す最強の方法を発見したので共有します。 ずばり「熱湯浸け」です!! 普通に...2021.07.13ためになる話
ためになる話povoのデータ残容量が変わらない問題 povoの専用アプリ「トッピングアプリ」のデータ残容量が減らない問題、およびその周囲に関連する契約系の問題についてまとめます。 ※本件は以前6/4にツイートした内容のまとめです povo トッピングアプリ開発元:KDDI C...2021.07.11ためになる話
ためになる話アマゾン倉庫で働いてみた感想【アルバイト、軽作業】 どーも元施設暮らしの生活保護受給者です。Amazon(アマゾン)倉庫で軽作業アルバイトを始めて3ヶ月が経ちました。今回はその感想をまとめてみます。 軽作業や倉庫業アルバイトを考えている方の参考になればと思います。 給料...2021.07.09ためになる話
ためになる話洗濯機のウォーターハンマー現象が酷すぎる件【騒音、対策】 皆さんは「ウォーターハンマー現象(水撃作用)」についてご存知でしょうか?私は自分の身にふりかかるまで知りませんでした。 洗濯機をまわしていたら「ドンッ、ゴンッ、ガコンッ」といった音と振動が部屋の壁あたりから鳴り響きました。怪訝に思い...2021.07.01ためになる話