ためになる話 初めてワイヤレスイヤホンを買った話。【Anker Soundcore life p3】 Spotifyで音楽聴いたりYoutubeで動画見ながら、トイレ行ったり料理したり寝転んだり洗濯したり生活を送ってるとイヤホンのコードに苛つくことがあります。もうホントムカつきます。 なのでAmazonでポチりました。Ama... 2022.04.15 ためになる話
健康と病気の話 コロナワクチンを接種してきた話【元生活保護受給者】 元生活保護受給者の現フリーターでも、ワクチン接種できるんですねぇ。 平等やね(適当) まぁそれはともかくワクチンを打ってきました。その時の話を少し。 地域の集団接種会場で打ってきました ネット予約して、集団... 2021.11.04 健康と病気の話
人生の話 就労自立給付金を頂きました【生活保護】 どーも、元施設暮らしの生活保護受給者です。この度、市役所より先日申請した就労自立給付金を正式に受領致しました。 金額はおよそ25,000円。 とてもありがたいです。ムダ遣いせずしっかりと自立に向けた活動のために使おうと思います... 2021.08.13 人生の話
ためになる話 povo、20GB超えても余裕で使える件【トッピング不要説】 povoの基本データ使用量は20GBです。この数字を超えると混雑時の回線速度などが落ちると言われていますが、その使用感についてまとめてみました。 povoで20GBを超えた場合どうなるか、通信速度や回線速度にどの程度影響があるか不安... 2021.08.05 ためになる話
ためになる話 隠れM字ハゲが短髪にしてみて分かったこと【ハゲ解放】 どーも自分はハゲていないと信じている生活保護受給者です。 長らくM字ハゲを隠すようなショートヘアーで生きてきたのですが、色々あって生活保護を受けたあと、就活のため、うつ病改善のため、そして精神的な切り替えのため、少し長めのショートヘ... 2021.08.01 ためになる話
ためになる話 洗濯しても落ちない「生乾き臭」は「熱湯浸け」で即消しできる!! 一度ついてしまった生乾き臭ってなかなか消えませんよね?何度洗濯しても残っちゃって鬱陶しいことこの上ないものです。 この度、この落ちない生乾き臭を消す最強の方法を発見したので共有します。 ずばり「熱湯浸け」です!! 普通に... 2021.07.13 ためになる話
ためになる話 洗濯機のウォーターハンマー現象が酷すぎる件【騒音、対策】 皆さんは「ウォーターハンマー現象(水撃作用)」についてご存知でしょうか?私は自分の身にふりかかるまで知りませんでした。 洗濯機をまわしていたら「ドンッ、ゴンッ、ガコンッ」といった音と振動が部屋の壁あたりから鳴り響きました。怪訝に思い... 2021.07.01 ためになる話
ためになる話 部屋干し用洗剤とサーキュレーターが凄すぎた件【生乾き臭対策】 ニオイが強く範囲も広い。一人いるだけで部屋に充満する臭さ。圧倒的な不快感。今回はそんな凶悪な部屋干し「生乾き臭」の対策に成功したお話です。参考までにどうぞ。 結論:部屋干し用洗剤とサーキュレーター 結論から言いますと、... 2021.06.27 ためになる話
ためになる話 秋葉原にて「おっさんになったんだなぁ」と実感しました…【家電、PC、メイドさん】 どうも、施設暮らしの生活保護受給者です。5月の頭ごろ、久しぶりに秋葉原散歩へ行って参りました。 ゴールデンウィーク前後だったかな?緊急事態宣言発令前です。今後一人暮らしする際に家電を買うだろうという事でヨドバシカメラやビックカメラを... 2021.06.09 ためになる話
ためになる話 マクロミルをがっつり1ヶ月やってみた結果【ポイ活】 家にいたままお金稼ぎ。より簡単な道を探すと必ず目にはいるのがアンケートモニターですね。今回はアンケートモニター最大手の「マクロミル」をがっつり1ヶ月間やってみた結果をまとめてみました。 1ヶ月間のポイント蓄積履歴や稼いだ結果、マクロ... 2021.04.30 ためになる話