人生の話 グランデータの電気代がヤバすぎたので変えることにした話【電気・ガス高騰】 どーも元生活保護受給者のフリーター、りぷれさんです。片田舎のワンルームで絶賛一人暮らし中です。 先日、株式会社グランデータの電気代が高すぎるとしてTwitterで話題になっていました。 今回はその件。フリーターの私にとって今現... 2023.03.29 人生の話
ためになる話 倉庫で出会った不真面目で愉快な人達の話。【軽作業|サボり|タイミー】 どーも元生活保護受給者のフリーターりぷれさんです。もう2年ほど倉庫で働いています。 一部の倉庫では、セールなどの繁忙期にタイミーやバイトルなどの人材派遣会社と契約して人材を確保することがあります。 普通のアルバイトやパート、契... 2023.03.27 ためになる話
人生の話 お正月。幸せなこと、寂しいこと【元生活保護受給者】 どーもうつ病で元生活保護受給者のフリーターりぷれさんです。改めまして、あけましておめでとうございます。 今年も気楽に幸せ探しの日々を送っていこうと思います。よろしくお願いします。 お正月。今年もおせちを食べましたよ。 大... 2023.01.08 人生の話
人生の話 ハッピーニューイヤー2023!今年も楽しく幸せに【元生活保護受給者】 どーも元生活保護受給者のりぷれさんです。2023年。また新しい年を迎えますね。 かるく挨拶と近況をば。 大晦日。ちゃんと働いてました。 倉庫のお仕事に年末年始の休暇はないのだ。アマゾン時代もそうでしたが今回も普通の勤務帯... 2023.01.01 人生の話
健康と病気の話 エアコン全開でこの夏を過ごしたフリーターの話。【元生活保護受給者】 早いもんで10月ももう終わりですね。ようやく関東も寒くなってきました。散歩もしやすい日和で結構なことです。 どーも元生活保護受給者のフリーター、りぷれさんです。先日とうとうエアコンを止めたので今回はそんなお話を。節約より快適さを選ん... 2022.10.31 健康と病気の話
ためになる話 ドライヤーが髪を乾かすだけのものではないことを今さら知った。【ヘアセット】 ハゲる前に知りたかったわ。 どーも、30代で初めて美容室を体験し、「髪をセットするためにドライヤーを使う」というテクを今さら教わった元生活保護受給者のりぷれさんです。 どうせならハゲる前に知りたかったけど、まだ軽度のM字ハゲっ... 2022.08.27 ためになる話
人生の話 人生初、料金滞納でガスを止められた話【ニチガス】 やってしまいました… 先日、代金の滞納によりガスの差止(停止)をくらってしまいました。結構長いこと社会人として生きてきましたが初めての出来事。正直自分でも驚きました。 なぜこんなことになってしまったのか。 私の「無知」と... 2022.04.27 人生の話
人生の話 アルバイト生活半年目〜危機感がないのはなぜ?【元生活保護受給者】 危機感がない。ないのです。この1年、アルバイトや生活保護で無理なく生きていけることを体験してしまった代償かなぁ? アルバイトをはじめて半年が経ちました。 その間に生活保護は終了し、アルバイトの給料で生きるフリーター生活になりま... 2021.11.03 人生の話
人生の話 ゴミ捨て場の監視。ご近所付き合いの怖さを知りました…。【苦情】 上京してからずっと、私は専用のゴミ捨て場が設けられている賃貸マンションに住んでいました。※安い賃貸でも結構あります 曜日によるゴミ出しルールなどはあまり関係なく、いつでも好きに捨てることができて、管理人さんが毎朝曜日に応じたゴミをマ... 2021.09.10 人生の話
ためになる話 土日休み・連休である必要はない。平日隔日休みのススメ どーも施設暮らしの生活保護受給者です。アルバイトを初めて2ヶ月が経ちました。稼ぎは少ないもののプログラマ時代とそこまで変わらぬ金額に愕然としつつ、まぁ楽しく働いています。 今回は「週休二日って土日休みでいいの?そもそも連休でいいの?... 2021.06.22 ためになる話