人生の話 奨学金とか、貯金とか、お金の話。【元生活保護受給者】 学生時代に借りた奨学金250万円。奨学金のおかげで勉強できて資格も取れて就活も上手くいきました。そのぶん社会人になった時点で借金ができるっていうのは納得はできても目を背けたくなる現実ですよね。 どーも元生活保護受給者のフリーター、り... 2023.04.01 人生の話
ためになる話 スーパーの品出しアルバイトに採用されなかったときの話。【元生活保護受給者】 どーも元生活保護受給者のフリーターりぷれさんです。そろそろ生活保護施設から出て2年が経ちます。あの頃のことを振り返ってみて、ふと「スーパーの品出しアルバイト」の面接に落ちたときのことを思い出したので書いてみます。 そういやAmazo... 2023.02.24 ためになる話
健康と病気の話 歯医者に行きたい。フリーターの悩み。【元生活保護受給者】 寒いですね。時間が進むのは早いものであっという間に冬です。息が白い。マスクに水滴が溜まる。プログラマやってた頃より早く感じるなぁ。不思議なもんです。 どーも元生活保護受給者のりぷれさんです。絶賛フリーターやってます。 最近歯医... 2022.12.30 健康と病気の話
健康と病気の話 独り言が当たり前になっている件。【元うつ病生活保護受給者】 どーも元うつ病で生活保護を受けていたりぷれさんです。今回は自分の独り言について気になったことがあったので、すこし語ってみます。 一人暮らし。気づけばずっと一人で喋ってる。 高校卒業後、進学にあたって地元を離れたタイミングで一人... 2022.12.25 健康と病気の話
人生の話 上京して十数年、初めて家の中でゴキブリを見た話。【元生活保護受給者】 田舎育ちの人なら皆、実は靴の中にGがいて気づかず踏み潰してたっていう経験あるよね?靴下履いてると結構気づかないもんだよね。 生活保護で引っ越してきた、片田舎にある築年数の長い安アパート。 今回は関東でもやっぱ出るんだなぁってい... 2022.10.10 人生の話
人生の話 稼ぎより休みを優先したフリーターの話【元生活保護受給者】 どーも元生活保護受給者のりぷれさんです。気づけば生活保護を卒業してもう一年が経ってました。絶賛フリーターしてます。最近はSteamで激安売りしてたfallout4で遊んでます。色々満喫しておるようです(他人事) 先日、Amazon倉... 2022.09.22 人生の話
人生の話 ニチガス値上げで戦争を身近に感じた話。 どーも元受給者の者です。 生活保護を受けて施設暮らしだった頃、国の扶助を受けて現在の賃貸に引越しました。 片田舎の住宅地にある格安物件で、都市ガスも通っておらず人生初のプロパンガス(ニチガス)となりました。 ... 2022.05.31 人生の話
ためになる話 マクロミルの収入と、退会した話【アンケート副業】 どーも元生活保護受給者の者です。現在はアルバイトをして生計を立て生きています。 体感的な話ですが、一度生活保護のレベルまで落ちると、お金に対する欲求は大きく落ちます。 「あ、これだけあれば生きていけるんだ。」 という感覚... 2022.05.28 ためになる話
人生の話 奨学金の返還期限猶予が終わり、再返済が始まりましたって話。 どーも元生活保護受給者の者です。今回は久しぶりに奨学金についてのお話です。 奨学金の返還期限猶予(1年)が終わりました 1年前の今頃。まだ無職で生活保護受給中、施設で暮らしていたときのことです。奨学金の返還期限猶予を申請して無... 2022.05.20 人生の話
人生の話 臨時特別給付金をいただきました。【元生活保護受給者】 どーも元受給者の者です。現在絶賛フリーターです。 先日、「臨時特別給付金」なるものの申請手続きの手紙が届きました。 正直この給付金については存在含めて全く知らなかったので驚きました。どうやら住民税非課税世帯や、コロナのまん延に... 2022.05.20 人生の話